鳥取縣的鳥取花迴廊,6月13日(六)~7月5日(日)將舉辦「百合花祭」
來感受一下置身在有設計漂亮的花壇及一整面廣闊的百合花園中吧!
![]()
開催期間:6/13(土)~7/5(日)
![]()
☆ユリの空間をお楽しみに!
メインフラワー・ユリの季節がやってきました!!
色鮮やかな園芸品種から、貴重な原種ユリなど、ユリの魅力をたっぷりと堪能できる
シーズンです。
☆ササユリ展開催 6/13(土)~6/21(日)
場所:東館ギャラリー
当園のメインフラワーがユリになるきっかけの一つが、この地にササユリの群落があった
こと。そんな縁の深いササユリを、全国各地に自生する6種150鉢や自生地をイメージした
ジオラマでご紹介します。
![]()
☆新ユリ花壇「シャンデリアリリーの花壇」登場うつむいて花びらが反り返る、まるでシャンデリアのような咲き方をする「シャンデリアリリー」を
中心に集めた花壇が東館後ろに登場!(コオニユリ、タケシマユリ、カノコユリなど)
![]()
☆今年も登場!「秘密の花園」 期間限定公開(6月中旬~下旬頃)
一面に広がるユリの花園「秘密の花園」が今年も登場します。
大山を背景に咲き誇る約6000球のユリに埋もれてみてはいかがでしょうか。
![]()
★ササユリ(5月下旬~6月中旬)
花回廊ができる前に、もともと自生したのがこのササユリ。それがきっかけで
ユリがメインフラワーになっています。北館奥樹林内で遅めに咲くササユリの、
アジサイとの共演も注目です。
★ヤマユリ(7月)
直径20cmもの大きな花を咲かせ、とても濃厚な甘い香り。
カサブランカなどのオリエンタルハイブリッドの交配親と言われています。
近年花回廊では桜の広場~ふなっこ池間に増えてきて、見事な姿を見せて
くれます。
☆初夏のムーンライトフラワーガーデン
![]()
日時:2015年5月23日(土)
~6月14日(日)の土日
日没後~21:00
ばらまつり時から開催していた夜間営業も
残り2日。お見逃しなく!
●期間中のイベント●
☆ゆりまつりオープニングセレモニー
日時:2015年6月13日(土)11:00~
ゆりまつりの開幕を祈念してセレモニーをおこないます。
ご参加の先着100名様には花苗をプレゼント。
(整理券配布は10:45~ ※整理券がなくなり次第受付終了)
☆ゆりの香りに誘われてお茶を一服
日時:2015年6月14日(日)10:00~15:00
場所:レストラン前(雨天時ピクニックコーナー)
表千家米子支部の皆さんによるお茶会です。一服茶菓子付300円。
☆日本舞踊の披露
日時:2015年6月28日(日)13:00~
場所:フラワードーム
出演:境はまなす会
☆初夏のクイズラリー
日時:開催中~7月5日(日)
クイズに全問正解した方の中から抽選で季節の鉢花などプレゼント。
|
JRで
(米子駅より車で約25分)
大阪/米子駅
約2時間40分
(新幹線・伯備線経由)
広島/米子駅
約2時間40分
(新幹線・伯備線経由)
岡山/米子駅
約2時間
(伯備線経由)
詳しくはこちら→JRおでかけネット
◆JR米子駅から無料直行シャトルバス運行(約25分)